昨日、全国で約9,400社あるという警備会社で、双璧をなすうちの1社の共栄会(共に栄える)と懇親会に参加してきました。
「イチ、ニ、サン、シ・・・」でお馴染み
実は、当社は取次店となっており、その取次店との情報交換等が行われ、参加してきました。
当社サービスの「見守り訪問サービス」は、人の訪問による見守りの他に、
見守りカメラやセンサー等とスマホ等を接続し、離れていても見守ることができるものです。
ただ、緊急時に代わりに駆けつけて欲しいという要望には対応できておりません。
常に人を様々な場所に配置しておく必要もありますので、実現は難しいです。
そこで、そのようなご要望があるお家庭に対しては、この超大手(東京五輪の警備も担当)の警備会社の駆けつけサービスをご案内させていただきます。
先日のハロウィンの時の渋谷の騒動で、軽トラックを横転させた事件がありましたが、防犯カメラやSNSの分析で容疑者を特定し、逮捕したということがありました。
あのような追跡等、技術向上には驚かされます。
ICT技術により、人手で対応できないことを対応していくということは必須となってきます。
高齢者のみの世帯、特に独居の場合、連絡がつかないことの不安は大きなものです。
孫の手サービス株式会社では、様々な取り組みを行っていきます。