シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

シニアライフ

着物処分のお手伝い

投稿日:

昨日は、着物処分のお手伝いに
行ってきました。

着物は、
80半ばを超えた高齢女性の
20代頃に揃えた物が多数。

着物処分

まずはご自身で、電話で
買取をしている事業者に依頼し、
自宅まで来てもらい査定をしてもらったところ、
今どきの派手な柄でないため
買取できないと言われたということでした。

他を探し、
出張査定ができないところに
行きたいというご要望でした。

足が無い+荷物が多い(重い)ため、
実娘さんからのご依頼でした。

普段、杖を使って歩いていますので、
あれだけのものはなかなか持てません。

 

事前に、店舗名と住所を聞いていましたので、
スムーズに到着。

途中、お話を聞きながら移動しましたが、
やはり、購入価格はかなりしたようです。

一度も着ていないものも何点かあるということです。

親に買ってもらったものも多く、
かなり想いがあるようでしたが、
色々と整理を始めているようです。

 

さて、査定。

まず、色柄
黒系統はNG
実際店舗で、500円で販売しても
買って貰えないということです。

素材がウールのモノもありましたが、
これもNG

あとは問題なのがサイズ
4尺(約1.2m)未満はNG
あとでサイズ表を見てみましたが、
4尺は150㎝前後の身長の方ということ
4尺2寸は欲しいのかもしれません。

子供用もありましたが、
今は子供用はレンタルばかりで
まったく需要が無いということでした。

良いものだという評価と
実際に販売できるは別。

結局、1点のみ買取可能という査定でした。

 

着物として販売するより、
端切れとしての需要の方がある印象でした💦
リサイクルショップを勧められました。
最後は、生地の量り売りです。

 

メルカリ等で販売を代行して販売できれば
それでも良いかもしれませんね。

メルカリは、
販売価格の10%がメルカリの販売手数料です。
送料込みとすると、100サイズだと900円。

仮に、2,000円で販売すると
販売手数料200円+送料(100サイズで)900円
2,000-(200+900)=900円です。

写真撮影、登録作業、梱包・発送作業を代行すると
仮に1点500円の手数料では、
手元に残らないですね・・・
でも、必要とする人に受け継ぐはできます。

 

 

高齢者のこのような処分ですが、
高価なものを騙してというケースもあるようです。

当社では、今現在直接の買取は行っていません
買取や処分事業者に一緒に訪問や紹介を行います。
また、ご家族の同意の上実施が基本となります。

 

 

 

 

-シニアライフ
-, ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.