シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

マネープラン 介護

値上げの春 社会保険料の金額は?

更新日:

春になると、
色々と値上げの案内が目につくようになります。

これで、10月から消費税率も・・・

 

社会保険料はどうでしょうか?

社会保険は大きく分けて
・健康保険
・介護保険
・年金
・雇用保険
・労災保険
があります。

雇用保険・労災保険は、
労働保険と言われ、
一定の労働条件で、
加入します。

 

報酬月額(賃金)の改定での変化

4月から賃金改定となるところも
多いと思います。

賃金が上がった場合、
すぐに社会保険料の金額が上がるか?

給与は、残業代等で変動することも多く、
原則、毎年4月~6月の平均を報酬月額として、
そこから標準報酬月額が決められます。
9月から翌年8月までの1年間適用します。

例えば、
報酬月額が290,000以上310,000円未満の場合、
標準報酬月額は、300,000円となります。
290,000円から10,000円昇給の場合は、
標準報酬月額に変動はないということになります。
300,000円から10,000円昇給の場合は、
標準報酬月額が320,000円となり増額になります。
同じ10,000円の昇給でも違いますねー

この報酬月額には、
支払金額となりますので、基本給・報酬だけでなく
通勤費を含む各手当や残業代等も含まれます。
手取りや税引きした金額ではないということになります。

但し、著しく給与・報酬の改定があった場合などは、
3か月の平均を元に、4か月目から変動となります。
(この場合も、すぐではありません)

万一、著しく減ってしまった場合は、
暫く手取り金額が少なくなってしまいます。

 

税率改定での変化

健康保険料率201903

標準報酬月額以外に、料率の改定があります。

健康保険料率は、
加入している健康保険で異なってきます。

大きな企業や健康保険組合がある場合は、
そこでの料率で計算されます。

中小企業等で加入していることの多い
協会けんぽでは、都道府県別に料率が異なります。

静岡県は、上の写真の通り3月から
健康保険料は若干減額になりますが、
40歳以上の方が対象の介護保険料が上がります。

静岡県の
平成31年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表

 

65歳以上の方は、
介護保険の第1号被保険者となり、
各市町村のより決定されます。
保険料の基準額は、3年ごとに見直され、
平成32年度までは固定です。

浜松市の保険料

 

今後、更に高齢化率が高まることにより、
介護保険料も上昇していくこととなると思います。
勿論、国庫等の負担も増加していっています。

 

因みに、介護保険料を長期(2年以上)すると
介護サービスを利用した場合、
その自己負担の割合が増えてしまいます。

保険料の減免・軽減制度があります。
また、世帯分離という考え方も。

 

-マネープラン, 介護
-, ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.