シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

シニアライフ

船井流「成功の3条件」で豊かなシニアライフ

投稿日:

コンサルタント会社船井総合研究所の創業者故船井幸雄氏が提唱した「成功の3条件」というものがあります。

『素直・プラス発想・勉強好き』

 

ビジネスを成功させるためには、この3つが大事だということですが、如何でしょうか。
ビジネスだけでなく、シニアライフにとっても非常に大切ではないかと思います。

 

内容的には、読んだ通りですが、なかなか深いです。

 

『素直』とは、否定せず、こだわりを持たず、ありのままを受け入れること。

ただ、人から言われたことをそのまま受け入れることが素直ということではありません。
それを言われたままやって上手くいくものではありませんね。あるレベルまでは早く到達することが多いかもしれませんが。
米大リーグで活躍中の大谷翔平選手は、素直という印象ですが、話を聞くものの、それを自分に落とし込んで実践しているということで、結果から見ると言われたことを実施していないということが多いようです。でも、否定ではないんですね。

人生経験を積めば積むほど、過去の体験にとらわれることが増えると思います。(そう、人間だもの。)
また、自分より経験の無い人や、若い人の意見を素直に聞く耳を持つか。
つい、聞くことを遮って、自分の知識を披露してしまっていませんか?

素直な気持でいることで、情報も集まってくるのかもしれません。

 

「豊か」とは、”ゆとりが見えるほど満ち足りた状態”。勿論、お金だけの問題ではありません。お金も確かに大事ではありますが。

 

「成功」については、何を以てということがありますが、ここでは、自らが成功したと思えることが成功と捉えるということにしたいと思います。シニアライフでは、豊かな生活ということも成功ではないかと思います。

ビジネスでの成功者と周りから言われている人が、シニアライフでも成功するか。

 

以前のブログプライドが高い人は、老後が心配でも書かせてもらいましたが、プライドが高く、素直に人の話が聴けない人は、寂しいシニアライフになってしまうかもしれませんね。

 

『プラス発想』は、説明するまでもありませんね。
フロー理論というのが個人的には好きです。

 

『勉強好き』は、知らないものを知りたいと思う心。

世の中のことに、興味を持っていることで、”気づく”ことは多々あります。
気づくことで、情報も自然と集まり行動にも繋がります。

いつまでも若々しい人は、勉強好き(色々なことに興味を持つ)な人が多いような気がします。

 

 

如何でしたか?

船井流「成功の3条件」

 

 

-シニアライフ
-, ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.