シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

シニアライフ

昨日の火災から 高齢者宅の火事対策をしていますか?

投稿日:

「地震・雷・火事・親父」
と言ったりしていましたが、

火事は人災でもあり
一番怖いものではないでしょうか。

 

「浜松市防災ほっとメール」に登録していると
多くの火災情報が届きます。

 

昨日も夕方その一報が入りました。
現場に居合わせた関係者のブログです。
近所で火事発生 改めて思うこと

 

色々な視点があると思いますが、
後期高齢者と同居していない立場から。

 

実は、高齢者宅の火災発生が
多いような気がしています。

そして、被害者となることも。

 

調理はどうしているか
ガスやストーブの使用状況
タコ足配線
コンセントの埃
:

 

調理中に電話が掛かってきて
つい調理をしていたのを忘れてしまう。

 

気になることばかりです。

 

ガスは危ないから、
では調理はIHに?

ストーブは危ないから、
では暖房はエアコンに?

 

止めることだけではなく
その代替を考えないと
日常生活が制約だけになってしまいます。

難しいですね。
よく、話し合うことも必要ですね。

 

 

何か事があったとき、

安否確認はすぐにしたいですね。

こういう時に、
やはり常日頃からの近所付き合い
大切になってくるのではないでしょうか。

 

連絡が取れる
避難のサポートがしてもらえる

普通の近所付き合いをしていれば
普通に行う行動だと思います。

-シニアライフ
-, , , ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.