シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

マネープラン 年金

子供の教育費、住宅ローンで自分達の老後どころではない

投稿日:

老後のことは不安である。

でも、
実際には今のことが優先である。

 

将来設計
老後資産設計

将来のことを考える

確かに考えたいのだが...

 

住宅ローンは、
長期に亘り支出されていきますが、
ある程度計画されていたこと。

少しでも早く返済を
終えたいのが人情かもしれません。

でも、
保証会社の保証に加入していませんか?

基本的なものは保証料がゼロ円かも。

と考えると

 

 

今回は、これは本題ではありませんので、
これくらいにしておきます。

 

自分達の老後のことを考えると
少しでも余裕を持っておきたいもの

でも、現実には
直近で必要となるものも多くあります。

 

どうすれば良いのでしょうか?

 

 

まずは、
公的年金をいつからどれくらい貰えるか
ここをしっかり抑えることが
大事ではないでしょうか。

 

自分達が
どういう公的年金に加入していて
どういう年金がいくら貰えるか。

 

どうやって調べるのか?

 

毎年誕生月に届く
「ねんきん定期便」がありますね。

 

これを見ると
自分の年金情報が記載されています。

 

年金には、
老齢年金
障害年金
遺族年金
がありますが、

記載されているのは、老齢年金について

 

小さい文字
難しい言葉
:

まぁ、何となくでそのままでは
また不安を残すだけです。

 

一度、
しっかりどうなっているか
調べて見ると
不安解消に繋がるかもしれません。

 

 

今やネットである程度は
調べることができますが
なかなか知りたいことが
整理されていないということも。

 

ねんきん定期便の見方について
ご質問は此方のからどうぞ
(無料相談)
お問い合わせ
LINE@がおススメです。

-マネープラン, 年金
-, ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.