野村克也さんご逝去の報に接し、
謹んでお悔やみ申し上げます。
野村克也さんと言えば、
往年の名キャッチャーであり、
雑草魂が有名でした。
また、南海時代は
プレイングマネージャーとして
監督と選手を両立
以後も複数球団で
監督をしており
優勝の胴上げも印象に
残るくらいです。
奥さんも有名で
普段のボヤキとは正反対で
尻に敷かれていた印象ですね。
その奥さんが無くなってから
元気がなくなった感じに
見えたのは私だけでしょうか。
二人して様々なメディアに登場し
いい夫婦という感じでした。
夫婦である以上、
どちらかが先立つということは
ある訳ですが、
平均寿命・平均余命からしても
女性の方が長生きするケースが
多いと思います。
配偶者亡きあとに
1年以内に亡くなるケースは
決して少なくないというデータを
見たことがあります。
男性が先に亡くなると
遺族年金も貰えることも多く
のんびり余生を過ごすことが
できるという状況を
良く見かけます。
逆に、
奥さんが先立たれた場合、
日常生活も不便となり
孤独に陥るケースが多いように
思います。
配偶者亡きあとの人生を
イメージして生活する方も
いないと思いますが、
60代を過ぎてからの
生きがいを考えることも
重要かもしれませんね。
コチラもご参照下さい。
☟