シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

シニアライフ マネープラン

たくさんあり過ぎて選べない 情報過多も同じ

投稿日:

飲食店に入り
メニューを見て
すぐ選ぶことが
できますか?

 

牛丼屋に入り
牛丼を食べるつもりでも、
トッピングや
サイドメニューを
迷ってしまうことありませんか?

 

これら、
自分がどういうものか
分かっているものであっても
なかなか選べないことがあります。

 

メニューが豊富過ぎて選べない

ましてや
メニューが豊富で
色々なものがあると尚更です。

 

ギフトなども同様ですね。
お返しに自分で選択できる形式の
ものを貰うことが増えましたが、
選択肢が多すぎて
選べない💦

 

そもそも
店舗の選択で迷うことも...

 

おススメがあると選びやすい

そうした時、

当店人気メニューの表示や
本日のランチ等があると
かなり悩みが軽減されたり
するのではないでしょうか。

 

グレードも三択だと選びやすい

鰻屋さんなどで、
うな丼やうな重で
悩むことがありますが、

松竹梅
並上特上
と表示されていると
選択しやすいですね。

選択が多いのは
どうしても真ん中ですね。

 

ここまでの悩みは
まだお財布の中身と
お腹の具合などで
色々変わってきます。

 

情報が無くて選べない、情報が多すぎて選べない

飲食店のメニューでも
情報が多すぎて選べない
初めてのものばかりで
分からなくて選べない
という場合があります。

 

ワインであれば
ソムリエに選択してもらう
ということも可能です。

 

選択

電力の自由化となって
浜松の場合、
中部電力以外との契約も
可能になりました。

そうした時
選択肢が多くありました。

どれを選択しても
メリットがあります
と言っています。

でも、
よく分からないから
今のままで
という方も多いのが現状です。

 

〇〇の窓口など
相談窓口も増えてきました。

そこで
相談することで
選択が簡単になるか。

 

もし、「ご予算は?」
と聞かれたら要注意かもしれません。

成約を容易にするため
予算に合わせてくることで、

本当に自分が必要なものを
提案してくれているかどうか
分からなくなります。

 

あるものを削減したいのであれば、
それをやめることです。

保険であれば
解約すれば削減

エアコンの節電であれば
止めれば削減

 

大切なことは、
自分が望む最適な形に
することですね。

 

「どうしたいか」

目的の明確化ですね。

相談する際には
ここを自分自身が
しっかりさせておくこと
が重要になってきます。

 

 

目的が明確かできないとき

そうは言っても
それがわからないから
困っている

という場合が多々あります。

 

その場合は、

整理整頓ですね。

 

お金の場合であれば、
ライフプランを作成することで
見えてくることがあります。

相続も同様
資産の整理と
相続人の明確化

 

見える化をすることで
自然と見えてくることが
あると思います。

 

悩み事を
人に話していることで
自分自身で解決策が
浮かぶということが
あると思います。

話をすることで
整理整頓され
課題が明確化
されていきます。

 

こういうご相談ごと
お聞きさせていただきます。

-シニアライフ, マネープラン
-, , , ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.