新型コロナウイルスの影響が
感染拡大により更に広がってきました。
小中高校の休校だけでなく、
小規模な集まりも中止・延期
となっています。
工場稼働が止まることで
自動車や住宅設備機器なども
納期延期や受注中止になっています。
3月というと
決算期を迎えるところも多いのですが、
影響は大きくなりそうですね💦
そうした中、
株価の下落もこの1週間は
凄まじい状況です。
世界同時株安ですね。
リーマンショックと
比較されるされるレベルです。
この株安
「私は、株は全くやっていないので
無関係である。」
と思っていると
間接的にも
勿論影響は出てくると思いますが、
実は、年金積立金の運用面で影響が出てきます。
出典:GPIFウェブサイト(https://www.gpif.go.jp/gpif/portfolio.html)
国内株式25%
外国株式25%
となっています。
短期的なものであれば
影響は少ないのですが、
長期化するとなかなか厳しいですね💦
累積収益については
コチラをご参照下さい。
↓
年金積立金管理運用独立行政法人
GPIFトップページ>管理・運用状況>2019年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html