シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

シニアライフ

浜松と言えば、アレ!何をイメージしますか?

投稿日:

「浜松」と言われ、
イメージするものは何でしょうか?

 

浜名湖
中田島砂丘
遠州灘
遠州の空っ風
天竜川
天竜杉
浜松祭り
楽器
バイク
浴衣

などが上がるでしょうか。

 

では、
食べ物では?

浜松の食べ物と言えば

最近では、
さわやかのハンバーグ
浜松餃子
などがありますね。

他にも
うなぎ
すっぽん
三ヶ日ミカン
シラス
緑茶

お菓子では
うなぎパイ
あげ潮
バウムクーヘン
などなど

 

家計調査から見た浜松

では、
これらの中で
家計調査(2019年)から見た現状です。

 

餃子の消費量が
全国2位になったのは
報道でも大きく取り上げられました。

ただ、この消費量は
スーパーなでで購入した調理済みの
焼き餃子が対象です。

冷凍餃子、生餃子、外食は含まれません。

 

では、ウナギの蒲焼きは?

うなぎ蒲焼き

2人以上の世帯の購入額では、
なんと
11年連続日本一でした!!!

でも、一気に16位に後退💦

うなぎの稚魚の大不漁が
原因だと言われます。

 

浜松名物の2つが1位から陥落です。

うなぎよ、お前もかー

 

でも、
これもスーパーでは購入しなくても
多くの美味しいうなぎ料理専門店が
ありますね。

地域ブランドイメージでは、
「浜松はうなぎ」
は根強いのではないでしょうか。

 

-シニアライフ
-, ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.