シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

時事情報

「はままつLINEコロナ身守りシステム」の運用開始

投稿日:

新型コロナウイルス感染症の
感染拡大防止のために
各家庭、会社、店舗・施設等で
様々な対策を取っています。

自分を守るため
家族を守るため
同僚・知人・友人を守るため
地域を守るため

多くの方は対策を取っています。

 

ただ、それでも感染をしてしまった場合、
その感染拡大を阻止することが求められます。

 

地域全体の経済を停滞させてしまうと
その損害は多大なものになります。

 

そうした中、
浜松市では、
浜松市LINE公式アカウント「しゃんべぇ情報局」の
新たな機能として、
「はままつLINEコロナ身守りシステム」
スタートさせました。

 

浜松市LINE公式アカウント「しゃんべぇ情報局」

今やスマホ保持率は非常に高く
2017年時点の普及率を見ても
中学生~50代では、90%以上
となっています。

60代でも70%以上
70代では50%近く

 

また、
ネット利用者の80%近くが
SNSを利用しており
その中でLINE利用者は80%と
非常に多くの人が利用しています。

 

このLINEを利用して
情報提供を行うというものです。

 

事前に友だち追加をしなくても
店舗等の初回利用時に追加でもOKです。

友だち追加 ↓
浜松市LINE公式アカウントの登録

 

「はままつLINEコロナ身守りシステム」

このシステムは、

➀店舗・施設やイベント会場等に
掲示されたQRコードを、
施設の利用者等がLINEアプリで
読み取り。

②後日、施設の利用者等が
新型コロナウイルスに感染した場合に、
感染者と同一時間帯に利用した方へ
浜松市から感染拡大防止に向けた
お知らせなどを行う。

 

大切なことは、
自動ではなく、多くの施設・店舗
そして利用者の協力が必要だということ。

 

利用した施設・店舗が
運用していなかった
その施設・店舗利用時にQRコードを
読み取らなかった

このような場合は
活用できません。

 

1人でも多くの方の活用を願います。

浜松市HP
ホーム > 産業・ビジネス > 産業振興 > 産業振興に関するお知らせ >
「はままつLINEコロナ身守りシステム」の運用開始について

-時事情報
-, , , ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.