今日は、令和2年6月23日
梅雨の最中です。
沖縄は梅雨明けして一足早く夏
過去を振り返らない
よく聞く言葉だと思います。
人生の岐路は色々あります。
選択したことを悔いても始まりませんね。
選択したことが誤りだということは
決して無いと思います。
もし、そう思うなら
自分がそう持っているだけ。
「過去を振り返らない」は、
これからの人生を
前向きに考えて行きましょう!
ということだと思います。
過去は変えられませんからね。
振り返るべきこともある
1945年6月23日は、
太平洋戦争沖縄戦に於いて
沖縄現地の日本軍司令官が自決し、
組織的な戦闘が終わった日
とされています。
(自決は6月22日との説もあり)
沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園で
沖縄県主催の「沖縄全戦没者追悼式」
が開かれます。
以前、一度訪れた「ひめゆりの塔」です。
あまりにも有名ですね💦
豊見城市の旧海軍司令部壕は、
那覇空港から15分程度の距離です。
沖縄には、
多くの戦争遺跡が残っています。
沖縄県の戦争遺跡
(pdfファイルがダウンロードされます。)
極限状態とは
SNSでの漫画投稿が評判になっています。
是非、ご覧ください。
※全13ページあります
この漫画は「日本軍が悪い」「米軍が悪い」といった受け取り方をしてもらう為の漫画では決してありません。確かにこのような場面を私の曽祖母たちは見た。しかし、描きたかったのは「戦争は極限状態にあるため全ての人を肉体的にも、精神的にも破壊してしまう」という事です。 pic.twitter.com/MxpdovYKxA
— おしりん@奇妙なぶりっ子おじさんの生態記録 (@tonkachi74) June 17, 2020
「生きていれば必ず・・・」