シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

シニアライフ 時事情報

「特別な夏」をどう過ごしますか?

投稿日:

小池都知事から
「特別な夏」という表現が出ました。

 

コロナ感染拡大を防止するために
お盆休み等の帰省を考慮してもらう意味での
「特別な」ですが、

個人的には、
この「特別な」となると
良い方のイメージがあります。
大切にしたい等

 

脳科学者の茂木健一郎さんは、
「キンチョーの夏」
「東京の夏」
とコメントされていましたが、
コメントとしては面白いと思いますが...

 

何か良い表現はないでしょうか。

 

「プライベート・サマー」
というのも浮かんできました。

 

いずれにしてもいつもと違う
ということは間違いありません。

 

 

いつもの夏なら

いつもであれば、
本日8月8日(土)から夏季休暇
というところも多いと思います。

昨日の終業とともに
帰省ラッシュが始まり、
この初日の午前中は渋滞情報が出ます。

今年は、
渋滞予測も立てられないという状況で
新幹線自由席も余裕みたいです。

 

夏の甲子園

また、この時期は夏の甲子園

NHKでは常に甲子園の熱戦を中継しています。

毎年の熱いドラマも
今年は、
2020年甲子園高校野球交流試合
という形での開催です。

 

 

オンライン帰省?

今年のGWでも帰省については
特別な配慮が必要でした。

この夏も「オンライン帰省」が
トレンドになってしまいました💦

見守り用のカメラの
問い合わせを多くいただいております。

特に夏季は、熱中症の心配もありますので、
高齢の親のみの世帯は心配になります。

スマートフォン等と違い、
相手が応答しなくてもカメラ操作が可能です。
(必ずパスワードは初期値でなく設定をして使用して下さい。)

 

そうは言っても
お墓参り
草取り
など
この時期にやりたいことも多いですね。

 

自分達の行動履歴と体調を考慮し
検討されたら良いと思います。

 

 

何をして過ごしますか?

アウトドア、BBQも人気ですが、
複数の家族でとなると
ついつい羽目を外してしまうことも

家族で楽しむのがベターかもしれません。

 

ここ暫く
日中かなりの高温となる予報も出ています。
ステイホームではエアコンの稼働も増加
電気代も心配ですね。

川や海で混雑していないところがあれば
いいのですが。

 

暑い夏ですが、
工夫して乗り切りましょう!

 

-シニアライフ, 時事情報
-, , , ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.