シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

マネープラン

年末調整届け出の時期になりました。

投稿日:

2020年も早くも残すところ2か月弱

本来なら、
東京オリンピック・パラリンピック開催で
盛り上がった年になっていた筈💦

 

でも、
そういうことを言っていても始まりません。

 

時間は、刻刻と進んでいます。

 

今年は、
例年にない特別な年ではありますが、
それでも税務申告などは待ってくれません。
(個々には猶予措置などがあることも)

 

給与所得者の方の多くは
12月分の給与支給に合わせて
源泉徴収票が手元にくると思います。

 

所得税・住民税、社会保険料等を
給与からの天引きで支払っています。

 

収入確定

でも、
天引きされる金額は
その時点ではあくまで
「概算」になります。

 

適用される税率が収入によって
変わりますので
年収が確定するまでは確定できません。

そのために年収が確定する
12月の給与支給をもって
「確定」計算を行います。

 

控除申告

収入は、支給側で確定できますが、
控除すべきものもは
分かりません。

そのため、
控除の申告を行わなければなりません。

 

これが、会社等からもらう
各種申告書です。

 

扶養控除
障害者控除
寡婦控除
ひとり親控除
勤労学生控除
基礎控除
配偶者控除
配偶者特別控除
生命保険料控除
地震保険料控除
社会保険料控除
小規模企業共済等掛金控除
住宅借入金等特別控除
などなど

 

これを提出して
しっかり計算をしてもらわないと
折角の控除権利を得られません。

 

一年に一度のことですから
忘れてしまいがちですが
大事なことです!

 

 

-マネープラン
-, , ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.