浜松市中央卸売市場は、
浜松市が開設した卸売市場です。
原則、一般消費者への小売りはしていないため
あまり馴染みがないかもしれません。
年に数度「市民感謝デー」として
一般開放しています。
場所は、浜松市南区新貝町239−1
最初に、「原則」と書きましたが、
実際には小売りもしています。
市場関係者から教えていただき、
年末の買い出し時に
利用させていただいています。
ただ、
市民感謝デーと違い
場内をフォークリフト等が行き交うため
十分に注意が必要です。
通常業務の遂行に迷惑にならないことが
大前提となります。
このような光景も見ることができます。
冷凍マグロですね。
まだまだカチンカチンの状態です。
冷凍マグロは超冷凍で保管になりますので、
通常の冷凍庫以上に冷え冷えです。
本日12月30日(水)は、
水曜日は本来市場がお休みですが、
仕事納めのため営業していました。
明日から年末年始休暇ですので、
お得な買い物ができるかもしれません。
マグロ
カニ
イクラ
数の子
おせちの材料各種
等などズラリです。
今回は、新型コロナのこともありますので、
マスク着用は義務付けられ、
各レジで消毒も必須でした。
場内放送でも何回も注意喚起していました。
今年の年末年始は
ステイホームの方が多いと思います。
美味しいものを食べて
良いお正月をお迎えください。