シニアライフを応援します! 最新の活きた情報の提供を行っていきます。知っているから、実行へ。様々な専門分野のプロとの橋渡しを行います。

浜松市ー孫の手サービス株式会社

RSS

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/

シニアライフ 時事情報

予約が取れない新型コロナウイルスワクチンの接種

投稿日:

毎日報道される新型コロナ関連のニュース

新規感染者数
重症者数
死亡者数

最近は
ワクチン接種について

新型コロナワクチン接種

ワクチンの確保
接種対象者
接種機関・集団接種会場
などなど

 

今、多くの高齢者から
予約が取れない
電話が繋がらない
という声が聞こえてきます。

報道からだけではなく、
SNSフォロワーさんから
親の予約について投稿されています。

知人からも、親の予約に関してお聞きしました。

かかりつけ医は電話が繋がらず
直接訪問したところ予約は完了
今後は未定💦
「集団接種会場に申込すればどうですか?」
という対応だったそうです。

 

 

では、浜松市のワクチン接種についての情報を見ていきます。

以下、浜松市HP(更新日:2021年4月28日)より転載です。

 ワクチンの接種について

接種対象者

接種を受ける当日に浜松市に住民票がある満16歳以上の方で、接種を希望する方

ただし、長期間入院又は入所している方など、やむを得ない事情がある場合には、例外的に浜松市以外の市町村で接種を受けることができます。詳細な手続は、今後お知らせします。

なお、年齢制限はファイザー社のワクチンを使用することを想定しています。

 

接種の順番

現時点において国から示されている接種の順番は次のとおりです。

    • 医療従事者等(新型コロナウイルス感染症患者(疑い患者を含む。)に直接医療を提供する施設の医療従事者など)
    • 高齢者(令和3年度中に65歳以上に達する(昭和32年4月1日以前に生まれた)方)
    • 基礎疾患を有する方
    • 高齢者施設などの従事者
    • 60歳から64歳までの方
    • その他の方

※2022年3月31日までに80歳以上になる人に接種券を郵便で送りました(2021年4月26日)

接種を受ける際の費用

無料で接種を受けることができます。

接種開始時期

国からのワクチン供給時期や供給量にあわせて実施していきます。決まりましたらホームページなどでお知らせします。

接種体制

        • かかりつけ医療機関での「個別接種」
          ⇒高齢者が近くのかかりつけ医等で安心して接種できる
        • 地域会場等での「集団接種」
          ⇒働く世代等が受けやすいよう土・日、祝日も開設
        • 高齢者施設等への「巡回(訪問)接種」
          ⇒施設医等の配置がない施設へ巡回(訪問)し接種(従事者含む)

残念ながら、自力で予約するしかないようです。

-シニアライフ, 時事情報
-, , ,

Copyright© 浜松市ー孫の手サービス株式会社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.