「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
年末調整で還付されましたか?知らないと損
年末調整を行う上で、必要な人は、関係書類をもうすでに提出は終わり、12月の給与支払に伴い、還付・追徴があったのではないでしょうか。 毎月の給与から差し引かれる所得税は、前年の申告による扶養の状況等で暫 ...
-
-
大掃除の時のチェック項目に追加を 高齢者宅でのタコ足配線
大掃除と言えば、普段なかなかやることのできない箇所の掃除をすると思います。換気扇やレンジ、調理器具等なかなか手強い汚れと立ち向かわなければなりません。 構想では、アレコレと考えるのですが、ついつい後回 ...
-
-
年末大掃除の時期となりました。高齢者の生前整理需要増加中!
今年も残すところ10日余り 早いですねー。 大掃除をやらないとと思うのですが、なかなか・・・・ 周りの方に聞いたところ、同じような状況で、ホッとしております。 ただ、大断捨離実施中のあるお宅では、数十 ...
-
-
小冊子が完成 配布を開始しました。 内容が好評でホッとしています。
先日、ご案内させていただきました、50代の方向け小冊子が完成しました。 当初構想より、発行時期が遅れてしまいましたが、地元信用金庫支店長や中小企業診断士等何名かの方には直接手渡しできましたが、内容をご ...
-
-
廃棄方法は気をつけないといけないのですが、意外と間違っているかも。再確認を!
日曜日に札幌市で発生した爆発事故。 被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。 あれだけの状況で、死者が出なかったのは幸いでした。 まだ、正式に原因は判明していませんが、スプレー缶の処理がという疑 ...
-
-
「看る力」介護する人が頑張り過ぎない?
「みる」には、 見る・観る・診る・看る等がありますが、 気を配って世話をすることが 「看る」でしょうか。 昨日、阿川佐和子さんの本「看る力」の紹介がされていました。 介護には、看る人・看られる人によっ ...
-
-
2020年東京五輪に向け、時代は、4K・5G・AI |高齢者見守りで駆けつけサービス
2018/12/15 -シニアライフ, ご案内
ホームセキュリティー, 駆けつけ, 見守り訪問サービス昨日、全国で約9,400社あるという警備会社で、双璧をなすうちの1社の共栄会(共に栄える)と懇親会に参加してきました。 「イチ、ニ、サン、シ・・・」でお馴染み 実は、当社は取次店となっており、その取次 ...
-
-
2019年カレンダー作りました。 若干部数ですが、お友達にプレゼントします。
2018/12/13 -ご案内
2019年カレンダー元号は? 祝日は? どう表現するのだろうかと思っていましたが、 手帳も同様ですね。 黒字になっていても祝日という日もありますので、 注意が必要ですね。 平成最後の年末年始(これを言いたか ...
-
-
50代の方向け小冊子「老後のトリセツ」無料配布します。
50代の方向けの小冊子を発行、浜松市を中心に無料配布を行います。 <タイトル> 50代のあなたに、これだけは知っておきたい「老後のトリセツ」 50代からはじめるシニアライフプラン。安心して豊かなセカン ...